庭に咲いた百合の花があまりに美しく、思わずカメラを手に撮影を始めました。
その時、妻がハサミを持って現れ、切り花を探している様子。『切ってもいいかなあ』と声が掛かりました。
百合の写真を数枚撮り終えた後、いくつか場所を移動しながら撮影を楽しんで、部屋に戻ったところ、先ほどの百合がすでに切り取られ、リビングに飾られていました。

そのため、花瓶に収められた百合も写真に収めることに。
自然の美しさだけでなく、花の見せ方が変わるとその魅力も変わるものだと改めて感じた一日でした。

P6180715
姿が美しい百合でお気に入りです。
これは確か・・・
数年前に箱館山スキー場の百合園へ行ったとき買ってきたものだと思います。

P6200639
さっそく切り花として紫陽花をあしらって部屋に飾ってありました。

P6200643
窓辺に持って行ったりしながら写しておきました。

H1005134
鉢植えにしている別の百合も咲いています。

H1005141
この百合も上の百合を買ったとき、
『これ、ちょっと病気していますから、オマケしときます。』
『他の百合と同じ場所に植えないように』
とのアドバイスをいただき、百合園の売店で貰ったものです。

H1005139
この百合もこのあと切り花として玄関に飾っています。