芦刈園で撮影した紫陽花の写真ですが、自然の美しさに感動しつつ、自分なりの視点でその魅力を最大限に引き出そうと、試行錯誤を重ねました。
今回は、その中でも特に目を引いた、大き目に撮った紫陽花をテーマにご紹介します。
IMG_7292_2
目の覚めるようなブルーの紫陽花
   深いブルーが全体を包み込み、まるで紫陽花の海に吸い込まれるような一枚。

P6050050
背景が紫陽花のグラデーションを引き立て、花びら一枚一枚が柔らかに語りかけてくるような、
優雅な調和を感じます。

P6050067
ガクアジサイです。
何時も見るガクアジサイより花弁の数が大い品種

P6050059 (2)
控えめな色彩の静謐な美しさを表現しました。
背景との控えめなコントラストですが、凜とした力強さを感じさせています。

IMG_7289
背景が暗いところを選んで撮ると白のアジサイが飛び出したように輝いてみえました。

P6050009
色鮮やかなピンクが、愛らしさを物語っています。
周りの花がそっと花を包み込むような、優しい写真に仕上げました。

P6050055
飛び出した一枝を単調な背景を選んで撮りました。

P6140067A
立体感を出すように前ボケを使用しました。
背景の柔らかさも主役を引き立て役に、主役の存在感が際立つところを切り取った一枚です。

P6140050
光が紫陽花の周りを優しく包み込み、夢の中を彷徨っているような幻想的な雰囲気に仕上げました。
少し絵画調にすることで不思議な情景となりました。

P6050005
前ボケがつくる柔らかな流れが、紫陽花の優雅な表情を引き立ててくれています。
是非明日のページもご覧下さい

【紫陽花に囲まれた充実の時間】