薔薇と言えば5月と10月ですが、この3種類の薔薇は一年を通じて花をつけています。
年末につけた蕾はさすがに開花せず、現在はこの様な状態です。
それでも春を感じさせてくれるのでは無いかと思いながら撮りました。
数年前、もらった薔薇を挿し木で育てたものです。
しかし・・・その後がいけません
手入れせず肥料も与えず正に捨て育ちです。
別の薔薇にはこんなにたくさん蕾をつけていますよ!
まだまだ寒いこの時期「春の陽光」をイメージして撮っています。
如何でしょう少し春を感じとっていただけたでしょか。
薄いピンクのけっこう大輪の花を咲かせ香りの強い品種です。
これらの薔薇がどうして一年中花を咲かせるのかは謎のままです。
コメント
コメント一覧 (2)
こんにちは。今にも咲こうとしているバラの蕾に開花の姿を想像させる生命力が伝わります。
春の足音が聞こえてきそうです。
Ippei
が
しました
何時もありがとございます。
「春遠からじ」とはいえ寒い日が続いていますね。
そんな中で、少しでも春が感じられるものを探して撮っていますが、少し気分が良くなったので、明日は雛人形でも飾り、春を呼び込もうかと思ってるのですが・・・。
ありがとうございました。
Ippei
が
しました