輝くトリヤマネコ 2025年02月11日 庭には植えない方が良いとされる「トリヤマネコ」の木です。繁茂しやすくて始末に負えなくなると言うのがその理由の様ですね。しかし、私はその小さめの艶やかな葉が好きで、鉢植えにして楽しんでいます。葉の性格を考えて今回はハイコントラストに撮影しました。葉の艶やかさを感じ取っていただけたでしょうか?本来濃い緑の葉なんですが、秋以降この様に紅葉した状態が続いています。 「日常生活」カテゴリの最新記事 「趣味」カテゴリの最新記事 タグ :#トリヤマネコ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. 隆三のブログ 2025年02月11日 15:45 湖都の色彩さんこんにちは。 とても柔軟で優しそうな葉ですね。 女性的です。 0 Ippei がしました 2. 湖都の四季彩 2025年02月11日 17:43 こんばんは いつも有り難うございます。 昨日から、ちょっと風邪気味で早めに寝ることにします。 明日のブログは休むことになるかも知れません。 よろしくお願いいたします。 0 Ippei がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
とても柔軟で優しそうな葉ですね。
女性的です。
Ippei
が
しました
いつも有り難うございます。
昨日から、ちょっと風邪気味で早めに寝ることにします。
明日のブログは休むことになるかも知れません。
よろしくお願いいたします。
Ippei
が
しました