氷点下3℃まで気温が下がった今朝の気温、この後もあまり気温が上がらず最高気温も4℃前後とのことです。
殆ど雲のない快晴に恵まれたものの、湖上を渡ってくる風の冷たさが身に染みました。
今日の滋賀の日の出時刻は6時51分とのこと。湖岸に出る決心をするには少々勇気が必要でしたがやっぱり思い切って出ることにします。しかし、防寒対策はしていたものの、靴底から伝わるあまりの冷たさに少し後悔してしまう始末でした。
1-PC101642
東雲(しののめ)から曙へと時間が進む
日の出まではまだ10分程度かかりそうですが、とにかく寒い。でも美しい‼

2-PC101623
朝陽が昇るまでのこの時間帯は全体を紅色に染めてくれます。

3-PC101634
寒くてじっとして居ることが辛いため、陽の昇る位置を確認しながら歩きます。

4-PC101668
どうやら朝陽は、山が輝いている辺りから昇る様です。

IMG_1817
陽が昇り始めるのを待つこの時間の長いこと
輝きが強くなり始めましたね。

IMG_1818
出て来た甲斐があって、とても美しい光景に出遭うことが出来ました。

IMG_1851
東雲(しののめ)から曙、そして日の出へ。感動の瞬間です。

IMG_1858
漁船らしい一艘の舟が通り過ぎて行きます。
この瞬間、もう感無量です。

IMG_1865
シャッターを押している間は気付かなかったのですが、足の感覚が無くなっていました。

IMG_1868
早く帰って暖かい部屋で熱いコーヒーが飲みたいデス。